SSブログ

豆本にも初挑戦。 [ペーパークラフト]

ここの所、胃の調子も悪いわ目の調子も悪いわで困っている美鈴です。目を酷使しすぎたせいで、目の回りの筋肉が緊張してこわばってしまって眠れない状態になり、頑張って昼型にしたというのにあっという間に夜型に戻ってしまいました…。週末は養生しながら仕事を再開しようと思っています。…なんだかすぐには治らなそうなので…orz

というわけで、目がひどく疲れている事から、モニタの明るさを最低にしても目が辛い状態でしたので、昨日一昨日はコタツに入ってゆっくり?していました。しかし何もしないというのが出来ない人なものですから…温まりながら、結局は本を読んだり、創作のあれこれをメモしたり、豆本の装丁を考えたり…色々とやっておりました…。だから早く治らないんですよねぇ…いけないと思いつつも、今やらなければ仕事でいつ動けなくなるか分からないので、コタツでやれるもの、パソコンがなくても大丈夫な事をしていました。まぁ、パソコンがダメですと必然的に仕事は出来ないわけですが…。

やりたい事が沢山あったので、その辺を一つづつやっていこうと思いまして、まずは読書から。目が疲れているのになにやってるんですかね、私ったら。でも気になっていたのですよ、読みかけの「古代エジプトうんちく図鑑」が!200Pくらいまでは読んでいたので、あと100pくらい残っていたのです。ずっと少しづつ読み進めていたので、これを機に読破しようと思い、ついに読み終えました!!やぁ、面白かったです。アンモニアやアンモナイトの語源は実はエジプトからだったとか、普通のエジプトの本を読んでもわからない事が結構ありまして。また、楽しく読めてしまうのもいいです。今まで購入したエジプトの本は、どれも「かたい説明」でしたので、なかなか読み進めていくのが難しい(でも読みましたが!)。そういうエジプトの本の中で、読みやすい文体で、分かりやすく、また、マニアックに古代エジプト全体の事が書かれている。今までツタンカーメンの時代しか知らなかった私ですが、この本を拝見して、古代エジプトの全体像が見えてきた気がしました。お勧めです。

古代エジプトうんちく図鑑

古代エジプトうんちく図鑑

  • 作者: 芝崎 みゆき
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 単行本


さて本を読みながらも、ペーパークラフト、豆本などの方にも手をつけていました。そうそう、以前やった段ボール箱改装計画ですが、一応中のしきりを作り終えましたので公開します。まずは開けたらこんな感じになっています。ちょっとふたの方、紙がよれてますがあとで綺麗にごまかし…いえ、なおしますw
box1.jpg

箱の底にはコルクを敷いてあります。また、左側の小さな箱をどけると
box2.jpg

箱自体が大きいので、箱の左側は細かくしきりを作りました。上にのせている箱にはよく使う化粧用のパフですとかファンデーション・バンドエイド、頭痛薬などを、箱の下の細かいしきりには普段使わない様な化粧品などを入れるつもりです。主に化粧品を入れるための箱ですので、ふたの内側には薄い鏡が貼れるといいなと考えています。でも、鏡はまだみ購入ですので、しばらくはないまま使います。早く色々と入れてみたいですね♪

そして、出来れば来年あたりから創作ではあるのですが同人誌活動に復帰したいと考えております。まずは長年作ってみたいと考えていた豆本を制作して販売しようと思っています。しかし、ペーパークラフトをはじめてみたものの、豆本は作った事がありません。ですので、最初に作る本を想定して、実際に作ってみました。色々な豆本を作りたいと思っているのですが、最初は物凄いデフォルメした可愛い感じの古代エジプトの神様の豆本を作ろうかと思いまして、その装丁を考えて作ってみました。物凄いデフォルメする予定ですので、本物とはかなり違うビジュアルになるかもしれませんが、だいたいこんな感じを予定しております。図鑑みたいな出来上がりになるかと。
mame1.jpg

まぁ、実際作るとなった時にもう少し今よりも技術や出来る事が増えていたら、装丁も色々と変わるかとは思いますが。あと絵は仮に入れたもので、下書きなしで描いた適当なものですので、本当に売る本はきっちりしたデザインのものを入れます。ご安心下さい。一応この試作の豆本は、本文は蛇腹になっていて、折り目はきちんとついていますが、巻物みたいな感じで開きます。表に神様のイラスト、裏面に神様の説明を入れるつもりでした。しかし、既に背表紙をつけたいと言う野望が発生したために、出来上がる頃には蛇腹ではなく、普通にめくれる豆本になっている可能性が高いですw あと、豆本の上にちょこっとあるのが、おまけにつけようと思っているミニしおり。ボールペンの大きさから実際のしおりの大きさをご想像下さい。2種類ありますが、金色の方を採用しようかなと。黄金のホルスしおり!!!…でも、しおりを挟むほどページ数はありませんw

本文は薄いのがあればOKサンドペーパーを使用したいと考えています。砂漠の古代エジプトをイメージして砂目の紙をチョイスしました。下の画像は内表紙。もちろん絵は適当に描いたものですので、あとで入れなおします。
mame2.jpg

内表紙はモノクロですが、中の神様の豆イラストはカラーになります。神様は自分の好きな神様で、人型ではなくデフォルメしやすいものを考えております。アヌビスとホルス、バステトは確定。また、豆本以外にも豆神様のポストカードなども余力があったら作りたいです。この豆本が無事に出来上がりましたら、まだ他にも作りたい本が一杯あるので、地味に可愛いのをちょこちょこと作っていけたらいいなと思っております。ただ、仕事の合間をぬってやる事ですので、いつ出来るのかとか、本当にやれるのかとかそう言う事は今は言えないのが辛い所ですが…。結構一回試しに作って、あー楽しかったって満足してしまう人間でもあるので、危険ですw 何とか形に出来るといいのですが…。

そんなわけで、目の方も胃の方も余り回復しなかったのですが(ダメじゃん)、それでも最悪の時よりはいくぶんマシにはなりましたので、そろそろパソコンの前で頑張ろうと思っております。とりあえず、胃の方は…胃もギリギリ痛むのですが、口内炎がね…3つくらい出来てて唇がえらい事になっているのです…。これが治らないと辛いなと思う今日この頃でした。でも余り無理しない程度に頑張ります。web拍手も有難うございます!お返事、もう少々お待ち下さい。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。