SSブログ

ツタンカーメンの黄金のマスク [テレビ番組/DVD]

昨日のTBSのエジプトの番組を見ました!最近、エジプトの特集を組む所が多いですね〜。何か出そうなのかしら?と、のほほんと構えて番組を見ていたら「出そうなのかしら」ではなく「出ていた」んですね。3月5日の毎日新聞に載っていたそうですが、その5日近辺は怒濤のような忙しさの為、毎日新聞をとっているのにも関わらずチェック出来ていませんでした…。タイムリーに喜ぶ事が出来なくて残念(>_<)

何が出てきていたのかと言うと、ラムセス2世の孫娘「イシスネフェルト」の物ではないかと言われるお墓だそうです。ラムセス2世はアブシンベル神殿を作ったファラオ…というか、エジプトの遺跡の半分くらいはこのファラオが建造したとかしないとか紹介されていたと思います(あやふやでスミマセン/汗)。一人で3000人の敵軍の兵士と戦ったという武勇伝もお持ちのファラオ。権力の凄さが遺跡の多さで分かるような…そんな気がしました。そのファラオは子供だけでも100人もいたというのですから凄いですよね〜。子供たちの名前はレリーフに刻まれて残っているそうです。子供でもそんなにいるので孫も大勢いたのでしょうが、孫娘のお墓が発見されたのは今回が初めてなのだそうです。素晴らしい発見だったのですね!新聞、見逃していてスミマセン、吉村さん。

というわけで、エジプト7大ミステリーという感じで構成された番組でしたが、ラムセス2世の孫娘のお墓の発見にも驚きましたが、ツタンカーメンの黄金のマスクが実は純金製ではなかったという事にも驚きました。何かこう…ネッシーが実は「架空の生き物」でしたという事が放映がされたのと同じくらいショックでしたが、その内容を聞いた時に、もっと凄い処理が施されていた事を知り感動しました。

ツタンカーメンの黄金のマスク…顔の部分だけ、銀との合金だそうです。
何故、銀を混ぜた(吹き付けた?)のかというと、それは顔の部分をより
綺麗に見せる為の工夫なのだそう。
銀を混ぜる事により、純金よりも綺麗に明るく見えるというのです。

ただただ、感心しながら見ていました。合金の技術って結構最近の技術らしいですよ?それが、エジプトでは紀元前に既に技術があったといのですから驚きです。凄いとかそう言う月並みな言葉しか思いつきません…。あと、マスクに施されている装飾に使われている石なども分かったそうで、その辺も少し公表していました。ハゲワシやコブラなど頭飾りの所に使われている赤い石は「カーネリアン」と言う水晶の一種で、アイラインや眉に使われている物は「ラピスラズリ」だそうです。銀とラピスラズリは当時のエジプトでは金よりも高価だったようです。時代によって価値が違うというのも面白かいですね〜。

そうそう、面白いと言えば!ツタンカーメンの事を調べようと思いネットで検索をしていた所、思わず吹いてしまう物を発見してしまったのでご紹介!検索時に爆笑したのは恐らく初めてではないですかね(笑)。何と、ツタンカーメンの寝袋です。

王の証 ツタンカーメン寝袋 ~ファラオの寝心地~

王の証 ツタンカーメン寝袋 ~ファラオの寝心地~

  • 出版社/メーカー: LA CHERE
  • メディア: おもちゃ&ホビー


欲しい!と思ったのですが、残念ながら在庫切れだそうで(T_T)。次回入荷の予定も分からないのですが、再販してくれる事を祈りながら、たまにチェックにいこうかなと思っております!寝てみたい!

しかし、この事を母に話した所、棺桶で寝たら永眠しかねないのでやめてくれと言われました(汗)。でも基本的に私、寝袋は寝る為に使わないので大丈夫です(何が?)。冬場、パソコンで作業をする時に自室にこたつがないので寝袋で腰あたりまで寝袋で包んで仕事したりしているのですよ。だからね、心配)(?)しないで母上!寝袋自体も良いのですが、商品が入っている箱もお茶目で大好きです。鼻ちょうちんのツタンカーメンが愛おしくさえ見えました(笑)。これ、欲しいなぁ。

そんなこんなで、オリジナルの本編もスタートさせましたし(拍手を沢山有り難うございます!)、仕事頑張っております!終わったらまた色々な事をしたいです。オンムセティの本も開封はしたのですが、読む時間が取れない状態ですので…これも早く読みたいなぁ。何事も一つづつ、まずはやらねばならない事を片付けていかなければ!頑張ります。ふふふ。
タグ:エジプト
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。